今日から遠くへ行ってきまーす!!
会津の手前まで行ってきます。
久々の旅行です。
さぁ~何しようか・・・
そして、親知らずが痛い!!!昨日歯医者に行けばよかった・・・orz
いや、昨日の文章が長くなったので今日の続きに書いてみる。
題名『ツンデレキャラについて(私の中の・・)』
サクラシリーズのツンデレキャラの好感度が上げられないのは…なぜ?
昔は(今もその節はあるけど)ボーイッシュなキャラや正統派ヒロインが好きで大体最初
に接触してたんだけど、この頃ツンデレキャラが好きな自分(でも全部ではなく)例えば
サクラシリーズだと私的ツンデレキャラは1はすみれ2はすみれ、織姫3はグリシーヌ4は1
~3のキャラだと思う(集大成だよね)
自分的なはグリシーヌが圧倒的に好きだけど織姫もよいと思われるがすみれはあまりきて
いない。なんかね、貴族ぽいのが好きみたいね?この感じだと。けどさ、グリシーヌが舞
-HiMEの某キャラと被って仕方ないのだけど、そのキャラは貴族じゃないんだよね~(し
かし裕福な暮らしはしているが)
なんていうか少し漢が入ってて裏では乙女が入ってる~みたいなツンデレが好きみたいで
す(おかしいね、この頭)
なんか言動とかに漢らしさが入っててたまに乙女モードに切り替わるその瞬間にキュンと
ときめいてしまうよヾ( ´ー`)
って最初の話題からズレてるけどさ…
多分まっとうな選択肢を選んでるからだと思うんだ、なんか正統派ヒロインが喜びそうな
さ!大体ツンデレキャラと正統派ヒロインは対立関係とかライバル関係にいるじゃないっ
すか?だから正統派ヒロインが好きそうな言葉だとツンデレキャラには効かないという結
論が今出たのですがどうなんだろう?
|
って、昨日のベットに入って思いついた出来事ヽ(*´∀`)ノ
PR