今日は朝はバイト
その後は昨日の日記通り久々におじさんおばさんに会いに行きました。
だからセーブしてやろうと思うも、気持ちが嬉しくてついつい進んでしまいましたw
小さいころからお世話になっている人で、夏木にとっては大切な人々の一人です。
ちなみに親戚ではなく、母のお友達なのですよ。
おじさんも相変わらず元気でした。
で、就職もきまり、夏休み中ということもあり
節目ということで色々報告…というか、顔見見せに行ってきました。
そのおばさんは色々な病気をしてて、今も病気と闘ってます
というか、受け入れて病気と一緒に生きてます
といったほうがいいのでしょうか。
とにかくすごい人です。
すごいというのは人間的にです。
考え方は本当に見習いたいものだと思います。
で、私のここ何年間の話を大まかにして
昨日は帰ってきました。
入退院を繰り返しているおばさんですが
今はレース編みとか毛糸で色々作るのが好きみたいで
昨日はかわいい水色マフラーとレースをもらってきました。
水色マフラーは色がとても好きだったのと、なんか売り物みたいなくらい
(って、売り物と区別するのは失礼だと思うが…)
網目がきれいなんですよ
今年使おうと思います。
で、今度は赤いマフラーを作ってもらおう(オイッ)と思います。
そそて来月も行くことになりましたwww
今度は被服ですね
実はそのおばさん、色々洋服も作っていたのです。
なので修行してきまーす。
PR