忍者ブログ
 ≫ What’s new!
 ≫ カウンター
レイヤー夏樹のblog。イベントから制作まで載せてます。 画像は別ブラウザで開きます。
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
夏樹
性別:
女性
職業:
リンデンバウムの調理場担当
趣味:
コップレ・音楽鑑賞・スポーツetc.
自己紹介:
舞-HiMEがバイブルなコップレイヤー
ベクトルが舞-(乙)HiMEに向かってますww
他、旧WJ系・ゲーム系でも活動中
小道具の製作に結構力を入れてる感じでございますわ。
 ≫ アクセス解析
 ≫ WEB拍手
何か一言ありましたらどぞ!
 ≫ ブログ内検索
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝はバイト
その後は昨日の日記通り久々におじさんおばさんに会いに行きました。
だからセーブしてやろうと思うも、気持ちが嬉しくてついつい進んでしまいましたw

小さいころからお世話になっている人で、夏木にとっては大切な人々の一人です。
ちなみに親戚ではなく、母のお友達なのですよ。
おじさんも相変わらず元気でした。

で、就職もきまり、夏休み中ということもあり
節目ということで色々報告…というか、顔見見せに行ってきました。

そのおばさんは色々な病気をしてて、今も病気と闘ってます
というか、受け入れて病気と一緒に生きてます
といったほうがいいのでしょうか。
とにかくすごい人です。
すごいというのは人間的にです。
考え方は本当に見習いたいものだと思います。

で、私のここ何年間の話を大まかにして
昨日は帰ってきました。

入退院を繰り返しているおばさんですが
今はレース編みとか毛糸で色々作るのが好きみたいで
昨日はかわいい水色マフラーとレースをもらってきました。
水色マフラーは色がとても好きだったのと、なんか売り物みたいなくらい
(って、売り物と区別するのは失礼だと思うが…)
網目がきれいなんですよ
今年使おうと思います。
で、今度は赤いマフラーを作ってもらおう(オイッ)と思います。


そそて来月も行くことになりましたwww
今度は被服ですね
実はそのおばさん、色々洋服も作っていたのです。
なので修行してきまーす。

PR
レポート1つ終わった!!
ってか、文字数あのくらいでいいのかなぁ~…
1000文字行ってないけどさ…
でも規定がないんだよねぇ~


と、今日になってしまいましたな。
後もう1つのレポートは資料が圧倒的に足りない
図書館行っとけばよかったよ(今更後悔…orz)

まとめて、何を調べようか決まってきたんだけど、さすがに学校の図書館は日曜日はやってないよなぁ~
地元の図書館じゃあ役不足だし…
専門書みたいなものだから多分ないだろうし…

…困った

月曜早くに行って資料だけ集めてこようか、でもまとめる時間がねぇ!

でも、そんなの関係ね!!!

なんて、ネタに走っている状態じゃないじゃん!

最低限まとめとくか……





やっとだるさが消えつつ、いつものコンディションに戻りつつある夏木です。
何かしてないと本当に何もせず一日が終わってしまうから、このごろは色々やるんだけど、どうも逆に時間が足りません(笑)

昨日の夜…違うわ…今日の深夜なんてレポート書いてたはずなのに
気分転換に名刺作ってしまった…orz

種類は

神崎黎人
ミドリ(アニメver.)
チエ・ハラード

の3種類★

見事舞-(乙)HiMEシリーズだね★

(★じゃないよね…orz)

ってか、このごろこのシリーズのコスが多いことw
でも来月末は幽遊白書なので、新鮮です
けど、一回きりとかももったいないので、舞-(乙)HiMEシリーズもどんどん出していきたいです( ・∀・)


で、今日は犬達の散歩の途中でお茶買ったんだけど…
まずいわ~;
ほうじ茶ってなかなか売ってないから買ってみたんだけど…
正直不味かったわ…
このごろ水分摂取が多いこと多いこと
お茶系は必須です、えぇ


で、題名はと言いますと…
化粧品の話しなのです。
自分がちょこちょこ補充しとけばよかったんだけどさ
一気にマスカラと石鹸が切れた!Σ(´Д` )
いつもメイベリンにしてたんだけど、今回はインテグレードにしてみました。
で、次回のニナのときにまゆの色変えちゃえ!ってことでそれと(これは結構安かった)つか、近くのドラッグストアは結構あるんだけど、メイベリン系が置いてあるところがまさかあるとは…
後アイライナーもいつも使っているやつではなく新しく購入してみた。
リキットで使いづらいかなぁ~なんて思ったけど、結構使いやすい★
後ちょこちょこ買ってたら、おろしたはずの樋口さんがいなくなってた…

ち~ん

合掌…

洗顔石鹸もこれ使ってたら、結構よかったので買い続けてますが
まぁ、自分にあってるからよしとしよう。


明日は久々に知人のおじさんおばさんのところに遊びに行ってきます
すごく楽しみです★
バイトが終わった後なので、バイトはセーブしながらやらないとね♪

さて、レポート、レポート
うは~、もう講義が始まってしまう~(;´Д`)

なんだかんだで時間が過ぎるのって早いっすね

レポートが2つ残っててマジやばいよ
1つは自分の意見を書きなぐればいいんだけどさ
まぁ、就職関連ね
まぁ、1つもそうなんだけど、大本のことを理解していないと自分の意見がかけないというね…orz
ちなみにこれはゼミね

で、HiMEのキャラソン聴きながらこの日記書いてます。
あぁ、blogか

製作のほうはARIAのオールが大詰めを迎えています
後は緑の部分をアクリル絵の具で塗装し、ニスで仕上げるだけ
渡すほうの分もだから計2本の完成に近づいています。

と、そうそう、体がちょっとだるいのも重なったからってのもあるかもしれない、現実逃避。

ヤツがやってきてだるいのですよ、えぇ。
(多分たいていの人ならコレで分かるはず…だと思う)

オールが終わり次第、マシロ君を作り出そうと思います。
コートと真白なる金剛石の剣
一応材料は全部揃いました
ってか、剣の材料を買いすぎてどうしよう状態だったのですが
次回の深優の剣に回そうと思います。
つか、構想練ってるんだけどガトリングガンが物理的にありえないようになりそうな予感…
だって、私の腕は取れないからねぇ~w
マシロ君の剣も思ったより小振りになりそうな予感
まぁ、持っていくのには便利だからいいんだけどさ♪
過去に一番持っていくのが大変だったのがクラウドのバスターソードだったなぁ~
碧のエレメントも結構かさばるかもw
けど、愛のためだww


そんでもって、今日はニナのヅラを装着してみましたwww
うん、3回目
多分大丈夫だ!つか、迷惑はかけないと思うよ(´∀`)
ただね…どうやって会場まで持っていこうかすごく悩むんだ
多分カートの中には入らないと思うんだ。
ということで、やっぱり別の袋に入れていくしかないよね…

当日も荷物がいっぱいになりそうだ


ふぅ~、どうやってレポート書こうかな…

 
BLEACH:虎鉄
るろうに剣心:雪代縁
D.gray-man:バク・チャン
サクラ大戦5:ジェミニ・サンライズ(カウガール版)
ぷよぷよ~ん:シェゾ・ウィグィィ



ハガッーーー!!!
やりたい!

シェゾにいたっては闇の剣作りたい

TUKURITAI!!(←ウザイネ)

でもね…
このジャンルたちはなかなか一緒に出来る人がいない罠…



合掌!!
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ WALKING CATASTROPHE ] All Rights Reserved.
http://natukisigure.blog.shinobi.jp/