忍者ブログ
 ≫ What’s new!
 ≫ カウンター
レイヤー夏樹のblog。イベントから制作まで載せてます。 画像は別ブラウザで開きます。
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
夏樹
性別:
女性
職業:
リンデンバウムの調理場担当
趣味:
コップレ・音楽鑑賞・スポーツetc.
自己紹介:
舞-HiMEがバイブルなコップレイヤー
ベクトルが舞-(乙)HiMEに向かってますww
他、旧WJ系・ゲーム系でも活動中
小道具の製作に結構力を入れてる感じでございますわ。
 ≫ アクセス解析
 ≫ WEB拍手
何か一言ありましたらどぞ!
 ≫ ブログ内検索
[318] [317] [316] [315] [314] [313] [312] [311] [310] [309] [308]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝はバイト
その後は昨日の日記通り久々におじさんおばさんに会いに行きました。
だからセーブしてやろうと思うも、気持ちが嬉しくてついつい進んでしまいましたw

小さいころからお世話になっている人で、夏木にとっては大切な人々の一人です。
ちなみに親戚ではなく、母のお友達なのですよ。
おじさんも相変わらず元気でした。

で、就職もきまり、夏休み中ということもあり
節目ということで色々報告…というか、顔見見せに行ってきました。

そのおばさんは色々な病気をしてて、今も病気と闘ってます
というか、受け入れて病気と一緒に生きてます
といったほうがいいのでしょうか。
とにかくすごい人です。
すごいというのは人間的にです。
考え方は本当に見習いたいものだと思います。

で、私のここ何年間の話を大まかにして
昨日は帰ってきました。

入退院を繰り返しているおばさんですが
今はレース編みとか毛糸で色々作るのが好きみたいで
昨日はかわいい水色マフラーとレースをもらってきました。
水色マフラーは色がとても好きだったのと、なんか売り物みたいなくらい
(って、売り物と区別するのは失礼だと思うが…)
網目がきれいなんですよ
今年使おうと思います。
で、今度は赤いマフラーを作ってもらおう(オイッ)と思います。


そそて来月も行くことになりましたwww
今度は被服ですね
実はそのおばさん、色々洋服も作っていたのです。
なので修行してきまーす。

PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ WALKING CATASTROPHE ] All Rights Reserved.
http://natukisigure.blog.shinobi.jp/