忍者ブログ
 ≫ What’s new!
 ≫ カウンター
レイヤー夏樹のblog。イベントから制作まで載せてます。 画像は別ブラウザで開きます。
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
夏樹
性別:
女性
職業:
リンデンバウムの調理場担当
趣味:
コップレ・音楽鑑賞・スポーツetc.
自己紹介:
舞-HiMEがバイブルなコップレイヤー
ベクトルが舞-(乙)HiMEに向かってますww
他、旧WJ系・ゲーム系でも活動中
小道具の製作に結構力を入れてる感じでございますわ。
 ≫ アクセス解析
 ≫ WEB拍手
何か一言ありましたらどぞ!
 ≫ ブログ内検索
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は『サクラ大戦歌謡ショウ 新・愛ゆえに』をエリザベス様と見に行ってきました~。感想は続きから。

帰りはご飯食べて帰宅。ってか、なんでエリザベス様と遊ぶときは風邪がひどくなっているんだ(´Д`)とにかくそれだけは本当にゴメンヨ、エリザベス様。


歌謡ショウファイナルってことで、席はSS席で見てきたよ。今回のゲストは『帝劇3人娘』が来ている日でした。060819_1705~0001.jpg

←ちなみにこれ今回のパンフ

今回は織姫がいなかったのが残念だったなぁ~何気に織姫ファン(ってか、星組ファン/笑)

で、内容はちょっとしたショウ形式から始まり~愛ゆえにでしめる感じだった。ってか、途中さくら死んじゃうんですよ~~。えぇ~!って感じだったんですが・・アイリスの力(+花組の霊力)で生き返るというそんなシナリオもあり、エリザベス様曰く死んだ人間が生き返るのは~って言ってたけどショウの中で死んでしまうのはなぁ~って思ったんだが、ふと最後の講演なんだという感じがそのシーンで感じました。人造人間が帝都を襲うってなシナリオなんだけどふと思ったのがさ、戦闘シーンのアイリスについて。話は少しずれて劇場版(映画版)サクラ大戦でアイリスが戦うときに超能力で(無邪気に?/笑)降魔を持ち上げて『バシュッ!』ってな感じで引き裂・・(以下省略)なシーンがあるんだけどさ、今回アイリス素手で戦ってたよ(笑)カンナならまだしもアイリスは素手で戦っちゃいけないよ~~(´д`)すみれに薙刀の装備があったのは良かった☆そして、マリアのエンフィールド改もしっかり発泡してたよ~。そしておいら的今回の萌は帝劇3人娘が出てくる所(笑)2のレンガ亭イベントもう一回やりたくなってしまったよ~早くPSPが欲しいものだね。場がなごんでよいね♪「ビ~フテキ×2♪」かなりネタ(笑)今日のゲストとあるがおいらの中では3人が主役だよ!うん!!そして椿ちゃんが結構人気みたいだね、声が飛んでたからさ。でもやはり3人一緒じゃなきゃだめだよ(といいつつ少しかすみさんびいきな自分?/笑)そして愛ゆえにの曲をアレンジして今回は歌うとのことだったんだけどおいらは初期のほうがいいなぁ~最初のほうがさっぱりとまとまっているというか、音が耳に残る感じがするよ。っと、ここだけの話、紐育のレビューショウも今年は見に行っているんだけど紐育はレベルが高いね~、初めてのショウだったのに成り立ってるし今でも印象が残っているよ。特にサニー(笑)とにかく自分の中では今回は帝劇3人娘にキュンときたことが印象に残っている自分でした。


色々と突っ込みどころは多かったが、やはり生の歌はいいねぇ~。一番はやはり天下の『檄帝』だよね(・∀<)b後は『花咲く乙女』ゲーム中に出てくる曲はやはりいい(´▽`*)

 

PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ WALKING CATASTROPHE ] All Rights Reserved.
http://natukisigure.blog.shinobi.jp/