忍者ブログ
 ≫ What’s new!
 ≫ カウンター
レイヤー夏樹のblog。イベントから制作まで載せてます。 画像は別ブラウザで開きます。
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
夏樹
性別:
女性
職業:
リンデンバウムの調理場担当
趣味:
コップレ・音楽鑑賞・スポーツetc.
自己紹介:
舞-HiMEがバイブルなコップレイヤー
ベクトルが舞-(乙)HiMEに向かってますww
他、旧WJ系・ゲーム系でも活動中
小道具の製作に結構力を入れてる感じでございますわ。
 ≫ アクセス解析
 ≫ WEB拍手
何か一言ありましたらどぞ!
 ≫ ブログ内検索
[266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正直何から書いていいものやら悩みます。

と、夏コミがもう1週間後に迫りました。
衣装のほうは間に合うはず…
ほとんど出来上がっていることをいいことにその他小道具系がまだ進んでいないので今日やり始めました。




画像は頭領のREM、ほとんど着色も終わっているのでどうやって手につけようか考え中。
リアルにチラシの上で乾かしてます。
マントもほぼ完成~


私生活ではバイトでモワワ~ンな状態です。

これから書く内容がちょっと愚痴っぽくなってしまうと思うんで、と、ちょっと忠告をば。

いつもの弁当屋のバイトでは一人で朝の仕事は大体出来るようになったのだけど、もう一人のおばちゃんと入るときのほうが大変って、どんだけ?

朝番は基本1人なんだけど、おばちゃんのほうが1週間遅れで入ってきて、以前の日記にも書いたとおり私が教えることになったので2人で入っている状態なのですが…
店やる自覚なさすぎな上、私に頼られても正直困る;
1週間の差ですから知識量なんて変わらないわけで…
分からないことを正直に聞くということは良しなのですが、内容がちょっと内心『え~』な内容が多い。

ご飯のタイマー忘れたからどうしようとかさ

「そのくらいのミス、自分でカバーせい!」

って、言いたかったよ、正直。
自分の失敗を人の責任に、つまりは責任転嫁されてもねぇ~。
と、今日はほとんど朝の仕事をやってもらいました。
自分は最低限のお手伝いで。一応仕事を覚えたかなぁ~という確認も含めて。
結果はまぁまぁなものでしたが(まだ要領がつかめてないみたいで)この言葉は私の中に今でも残ってるのがあって…
「今までが食べれればいいものを作ってたから~」
って、どんだけ?(2回目)
弁当屋で食べれるものが出てくるのは当たり前だし、お金もらってるんだから家と店を一緒にすなー!って、そこでも思ったよ、うん。
朝番はただでさえ時給がいいからやはり仕事をバンバンやるには1人でちょうどいい感じだけど、1人の仕事を2人でやるわけだからそりゃあ暇にもなるわね。
なんか軽く天然発言に「う~ん」としている状態です。
いやさ、私の場合半年という短期にも関わらず採用してくれたということや、店の人が結構人間的にいい人が多いわけですよ。だからやっぱり一生懸命やりたいと思うわけですよ、えぇ。って、ちょっと真面目なのかなぁ~…


と、もう1つのバイトのほうでは…
やったー!!やっとやめてくれる(;´∀`)

何事か?って感じですよね。
長期に渡り密かな私の心の心労である子が今月やっとやめてくれるらしいです。
やめることを聞いてちょっとうれしかった自分がいます、ちょっといやな人だね;
というのも、もう1つは塾の講師のバイトなわけですが、その子は個別にも関わらず、成績が伸びないというね。
あぁ、やる気が合ってなかなか結果が出ないのは仕方ないと思うよ。しかしね、人間的に無理。
実力とか、能力とかは個人の差があるし1年半も見てればその子のペースくらい分かりますよ。だから滅多なことで自分は怒らないけど、最低限の約束(持ち物忘れとか、宿題とか)を守らせるのに結構時間がかかり…
しまいには今まで出来ていた問題などがすっぽ抜けてる(;´∀`)
いや、忘れることは誰だってあるけどコレはひどすぎる。中3年になって1年のことが出来ないんですから、ちなみに英語ね。
いくらこっちがやっても、暖簾に腕押し状態だって前から分かっていたからあまり深入りはしなかったけど、やっとやめてもらってよかったです、正直。
時給がいいとはいえ、やる気のない子を教えるのはこっちのモチベーション下がるしね、けど仕事だからやるけどさ。


と、結構いろんなことがなんとなくありました。
明日は一人で店番らしいのでそういう意味ではちょっと気が楽です。
まさか、違うバイトでも人を教えることになろうとわね…
小中高+おばちゃん…

PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ WALKING CATASTROPHE ] All Rights Reserved.
http://natukisigure.blog.shinobi.jp/