月曜日
ゼミの発表2回目の日、レジュメが前回誤字が多かったので打ち直したんだけどまた指摘されるところあり。というか、レジュメはほとんど徹夜でやったなぁ~…けど、内容はそんなに多くなかったんだけどさ。前回の内容をノートにまとめながらやってたからさ、寝たのが4時で夜が明けていたのには驚いた。
この言葉の意味というか、定義は?なんて聞かれてなんとなくしか答えられなかったさ。また勉強しなくてはいけないと思いました。
そして、学校帰りにお見舞い。学校から徒歩で行けるところなので。
バイトギリギリまでいて、バスで始点から終点まで乗って(バス酔いをやはりして/苦笑)家に帰宅後急いで夕飯を食べバイト先へ。
で、バイトもこの日はあり、小学生からはうれしいことを言われた気がする。高校生からは事前にこれないことを連絡を受けていたのだけど自分が忘れていて、1時間暇をもてあそび…モチベーションの下がる中学生をみて帰宅。
火曜日
この日はカラオケに行ったんだった。
前日バイト仲間のNさんと話が盛り上がってカラオケに行こうってことになり行って来ました。
一時停電になって全部ストップしてしまって…
その後のマイクの感度が凄く悪くて頭痛くなっちゃったよ。
ずっと『キーン』ってなってるもんだから、部屋を変えてもらいました。
でもやっぱり具合が悪いのはなぜ~?
雷の停電のショックからかしら?
そして、夕飯はマーボー豆腐にしました。
私的に1から料理は作るんだけどこのごろ疲労が溜まってて、Nさんに「夕飯何作ったらいいだろ~?」なんて聞いたら「マーボー豆腐」って答えがあり、「どうやって作るっけ?」って聞いたら「cookdo(クックドゥ)」というすばらしい答えが出てきました(笑)
確かにそれだったら失敗はしないよね?
けど、私は薄味が好きなのでチョイそれに工夫したりして無事夕飯が出来上がりおいしくいただきました。
水曜日
この日は学校なので講義を聞いた後(ちなみにゼミの先生と一緒)病院に行ってお見舞い。
帰宅後はモモの散歩行ったり、夕飯の支度をして…
寝る。
木曜日
この日は就職活動で友達になった子とうちの学校の学食に行く約束をしていて一緒に行ってきた。
久々の学食だったさ。そして、その子とも久々に会って内定をもらえたとのことでお互い喜んでました。ちなみに本社勤めになったら会えるね~なんて言ってキャイキャイしてましたよ。
で、後楽園や神保町のほうにいって遊んできました。
金曜日
この日は他の企業の就職活動でした。
話しを聞いてこの会社は自分にはあわないと思い、次が最終面接で、ここまで進んでしまったんだけどどうやって辞退しようか考え中です(汗)
その後は母のお見舞いに行って帰宅後夕飯を作り、寝ました。
土曜日
このごろモモの体調がよろしくありません。とても心配です。
早く起こされて散歩に行くんだけどどうしても体調が悪そうでした。
月曜まで体調が悪かったら病院に連れて行かなくてはならないかも。
今までこんなに体調が悪かったことはなかったのでちょっと心配です。
ミコは相変わらず元気に飛び回っていたづらしています。
私はそんななか、お見舞いに夕方ごろ行ってその帰りはいろんなところをフラフラしていました。
なんか家に帰りたくなかったので。
途中『アルトネリコ』というゲームが気になって購入してみました。
これからプレイしてみようと思います。
ロープレはやはり平面が好きみたいです、ヴァルキリーのようなさ。
と、学生+主婦+就職活動が混ざるので正直言って気持ち的に疲れた週間した。
PR