忍者ブログ
 ≫ What’s new!
 ≫ カウンター
レイヤー夏樹のblog。イベントから制作まで載せてます。 画像は別ブラウザで開きます。
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
夏樹
性別:
女性
職業:
リンデンバウムの調理場担当
趣味:
コップレ・音楽鑑賞・スポーツetc.
自己紹介:
舞-HiMEがバイブルなコップレイヤー
ベクトルが舞-(乙)HiMEに向かってますww
他、旧WJ系・ゲーム系でも活動中
小道具の製作に結構力を入れてる感じでございますわ。
 ≫ アクセス解析
 ≫ WEB拍手
何か一言ありましたらどぞ!
 ≫ ブログ内検索
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10日・11日と大阪のほうへ紗雪さんと行ってきました~

いやはや新幹線は久々にのるので緊張です
駅弁なんぞ観光客気分で買ってしまいました☆
が、思ったより揺れて食べたのが現地に近くなってからだったのは内緒です

雪で新幹線が動くか心配だったけど、減速運転で少し遅れた状態だったのでよかったです。

そして今回は偶然が重なることが多くて驚きました。
本当に打ち合わせとかしたわけでなく…

なんと!! 11日は紗雪さんと会った日だんですよ~(笑)
ちょうど昨年の11日にTFTの会場で舞乙でお会いして
紗雪さんがアリカローブ、私がミドリだったんだけど
今回の大阪イベも同じキャラだったので驚いた!
出会って1周年旅行でした☆
って!!!!!なんですか、この結婚だか婚約だかしちゃったぞ的ものは!?w
紗雪さんに言われて気づいたよ~

と、冗談は置いといて
現地に到着☆
そして!今回はリックさんにご一緒してもらったのですよ!!
ということで、新大阪からは3人で行動です
現地に詳しい人がいると行動が本当にスムーズでございました。

ということでアリカ・ミドリ・ガル先生で今回は参加です
イベント会場はロケーションがすごくいい!
TFTと晴海が混ざった感じでした。
と、撮影撮影~
ショッピングセンターということもあり、移動がちょっぴり恥ずかしかったなぁ~、一般人がいるとはww
前日(当日)までがんばったエレメントは持ってもらいましたよ~
そして自分のデジカメの中に画像がガル先生しかない件(笑)
後で加工したいと思います
そして今画像がないのですが『アスワドのガル』という貴重な体験もしてきましたよ~(笑)
『蒼天のガル』もいました。
すごく貴重な体験ですよ、えぇ。



黒谷から観光旅行☆



集合写真


そして気づいた件
みんな黒のタートルネック&ジーパンだった(笑)

アフターはもちろんお好み焼き屋さんへ~(ウフフ~♪)
と、関西の人がお好み焼きにご飯という意味が分った気がする!
というか、私もこれは賛成だな☆
というのもおかずなんですよ、お好み焼きが!!
東京のほうは粉が多いんですよね、比べると。
だから胃もたれが結構起きるけど、今回は全然平気だった
「とりあえず生中」というセリフこそ言わなかったんですが、おいしく飲んでもきました。
そして画像に収めるのが忘れちゃったんだけど…

『ねぎマヨ塩そば』

と言うのがありましてね~
私おかしくなったね
これ、気づいた人、私と本当の友人になれると思う(うむ)
あっ、むしろ引かれるか!!?

おいしくいただき、色々しゃべって解散いたしました。

ホテルに帰って爆睡で、日記を上げようにもあげれませんでした!
そして11日に続く!!
PR


今回はジャックの塔でサクラ大戦合わせしてきました~

メンバーはサクラ・すみれ・紅蘭・アイリス・カンナ・大神の5人
マリアさんは紐育に出張です、多分ラチェットと会っているかとw

ロケーションはとてもよく、それも大帝国劇場のモデルとなった建物らしいです。
確かに似た部分はたくさんあり(いや、モデルだし)
画像の夜の様子は夜の大帝国劇場そのままなのではないでしょうか?



メンバーが本当にゲームから抜け出したようでびっくりでした
いや、本当にこのごろこの表現を使っているけど、本当なのでw
みんな雰囲気がぴったりだったのですよ~

さくら君(鈴霞さん)は気配り名人だし
すみれ君(萌唯さん)はゴージャスなオーラ出してるし
紅蘭(飛空さん)は眼レフをいじくりまわしているし
アイリス(しおんさん)はアイリスのあのかわいいをそのまま表現だし
カンナ(珊瑚さん)は優しかったし、かつ身長さにキュンときたし

大神~帝劇はいいなぁ~って加山に言われそうでしたw
で、ヴァレンタインのチョコ企画というのもありまして
それぞれそのキャラっぽいチョコ持参ということだったのですが
面白かった!!!
自分的には、小道具を持っていけばよかったー!と思ったよ
特に紅蘭!花札とスパナは必須(笑)
すみれ君はセンスかな
アイリスはキャンデーとか
カンナはエプロンにおたまとか瓦とか
さくら君はやきもちとか(オイッ)



画像はそれぞれ準備したチョコを持って写したやつだけど
これ、一人づついただいた自分は幸せものであります!!

時間が最初からほぼ最後のほうまでいたのに撮り足りなかった~

再現と言えば
さくら君にすみれ君のすそを踏んでもらいましたw
みごとに表現できたと思う!
これは後で取り込んだ写真をみたら面白かった!

そして途中ひるそばさんとKAORUさんにお会いできました
薔薇組の琴音さんとレニだったーーー!!!!
アイリスと紅蘭が抜けた後だったので残念です。
ネタもここでは多かったww
自分のカメラに画像がなかったのが残念

アフターは5人で横浜でご飯食べてきました
さくら君な鈴霞さんは用事のためご一緒できなかったのです
うん、なんやかんやお話タイム!
つか、浪漫堂がなくなるのには非常にショック!
サニーサイドのハンバーグが食べれなくなってしまうのですね;;
コースター集めてないよ??
そして2次会チックに萌唯さんとお茶して帰りました
実はまた近くの方発見です!!
『タコサラダの会』ができそうな予感ですよ、あおいさん(笑)
みんなアボガドが好きというw

またまた濃い一日でした!!



まぁ、タイトルは今日の合わせメンバーの内輪ネタでございます。

今日は所沢に行ってきました。

yurikaつん(キミキスの二見さん)と紗雪さん(電王のハナ)と銀ちゃんとじゅんさんとです。
私はアレックスと千絵やってきました~
縁は…、重要な忘れ物が!!!!!!
腕輪忘れた…orzこれだと倭刀持てないじゃん…

てか、寒い中、2人は夏服
見てるほうまで寒かったさ

ロケーションはとてもよく、何でも合う感じ
また行ってみたいです

で、アフターはまた色々具体的に決まりました
決まったことは、トピに書いてね?
編集も独断と偏見でみんな書くといいと思うよ。


そして帰宅後キミキスを読んでみる

つか、ゲームやってみたいしwwwwwww
摩央姉ちゃんかなり気になるわ~
つか、二見さんも気になってきた!
なんでこんな面白そうなものを進めるんだよ、yurikaつん!


最後に

というか、なんで私の名前がタイトルに…
で、ござるよ(違!)

19日はとしまえんでるろ剣合わせしてきましたー!
萌唯さんお誘いどうもありがとうございました~

ということで、メンバーが
剣心2人・薫・操・志々雄・鎌足・安慈・縁の計8人でした!
自分は縁で参加です




(提供:鈴霞さん)

この衣装は本当に何年前かに作って、出せない衣装だったので、本当にうれしかったです!
義兄さんが今回はお二人ですよ~
更衣室から出てきたら、偶然にも遠征で来ていた義兄と合流です

お二人とも、素敵剣心で1人は今の剣心、1人は人斬り時代といった感じでした。

志々雄様が本当にすごかった、どこに行っても、何しててもかっこいい☆それも頭の構造にすごく目がいってしまいましたw

鎌足が本当に鎌を持ってすごかったのですよ~
等身大、大鎌ーーー!!
というか、雰囲気がすごく出ていて、そしてBLでしたw(言われるまで気づかなかった)

薫も胴着ver.は実は今回初めてみたのですが、寒そうだーー!
素敵薫だったです、凛々しい感じ!

安慈和尚が寒さ対策のため、うどんなど食べていたところをカメラに収めていたのですが絵になっているのでこれまた、面白かったです。
破戒僧、タバコをすうとかwとにかく当日一番寒かったと思われます。

操ちゃんは本当に最後に合流できて良かったです
葵屋襲撃も撮れていたし☆


で、当日はめがっさ寒かった…
縁も結構暖かそうに見えるけれど、意外に寒かったっすよ?
でも安慈和尚と薫が本当に一番寒かったんじゃないかなぁ~
意外だったのは志々雄様(笑)でした

ロケーション的には土曜だったので結構良かったのですが
如何せん、寒い!!

室内が楽園だったわ~

でもね、義兄との姉さん(いないw)のための戦いをするために私はノースリやってきたわい!

けど、またリベンジ決め込みたいです
やはり写真が撮り足りないのと
倭刀の装飾が実は間に合わなかったのです;

またリベンジよろしくお願いします。
今日はオトメ合わせしてきました~
つか、会場混みすぎだ!
自分1番に並ぶつもりの時間に行ったらもう並んでやんの
びっくりだったわ


今日は『シマシマvsマキマキ』やってきました
いい絵が撮れた思います



メンバーが新旧トリアスにトモエ・ミーヤの6人で
シホとミーヤの組み合わせってすごいと思った
なかなかいないんじゃないかなぁ~



ピン写をフルに撮っていたら時間が今日は本当に足りんかった
まぁ、OP風な感じや、テーマのシマシマ・マキマキは撮れたから良いと思われるよ

そしてルーメン@ひるそばさんにもお会いできました
いつみてもあの衣装はすごいね

つついてみました(笑)



そんでもって自分の今日のヅラについてあだ名がついてしまったよ
だって、サイドが足りなかったんだもん
でも、ぱっと見、わからんでしょ??

あぁ…トリアスのOP風の画像が…;

今日はお疲れ様でした


旧トリアス








で、自分のカメラがかわいそうな音がしてきた…
買い換えたほうがいいのかな…

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ WALKING CATASTROPHE ] All Rights Reserved.
http://natukisigure.blog.shinobi.jp/