忍者ブログ
 ≫ What’s new!
 ≫ カウンター
レイヤー夏樹のblog。イベントから制作まで載せてます。 画像は別ブラウザで開きます。
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
夏樹
性別:
女性
職業:
リンデンバウムの調理場担当
趣味:
コップレ・音楽鑑賞・スポーツetc.
自己紹介:
舞-HiMEがバイブルなコップレイヤー
ベクトルが舞-(乙)HiMEに向かってますww
他、旧WJ系・ゲーム系でも活動中
小道具の製作に結構力を入れてる感じでございますわ。
 ≫ アクセス解析
 ≫ WEB拍手
何か一言ありましたらどぞ!
 ≫ ブログ内検索
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「私の趣味は?」と聞かれると
「このごろは多趣味です」と答えます。

う~ん、このごろは紅茶やコーヒーのおいしいものを探すことが好きです。
けど『舞-HiME』関連から『マリ見て』ブームが来て文庫本を約一ヶ月で全部集めて読んでしまったこともあったり…(確か20数冊…)

そしてイラストや漫画、SS書きまではじめてしまって新しくサイトを作ろうと思ってたり…

なもんだからペンタブの購入をしようとしたけどあきらめて…けどやはり購入を再決意(エッ)

と思ったら実は昔、夏木さんはピアノをやっていて久々に引きたくなったもんだからピアノを購入しようかもくろんでたり……

でもコスのほうで新たに新天地を築きたいがためエアライフルと模造刀(特殊使用だから普通の6倍のお値段)を購入しようと思ってたり…


うわ~、結構金くいな趣味ばかりだ…
けど、実行しそうな自分がパソコン画面前にいるよ~(苦笑)
PR
あぁ~今週からテスト週間
学生のお仕事という種目
100m走っぽいものからハードルっぽいものまで盛りだくさん!

orz

F:おい、ジョニー…土日何してたんだい?
J:もちろん勉きょ…(ガズッ)
J:痛っ、何すんだよ!!!
F:お前嘘ついただろ?家政婦は見たじゃないが、お前が勉強している姿なんて俺は見たこともないぜ?
J:(ガーン、なんで分かったんだ?/ジョニー心の叫び)
F:なんで分かったかって顔してやがんな?お前の顔に書いてあるぜ?(笑)
J:そうか?、俺って顔に出やすい性格なのか!!?

………

って、どんなドラマじゃい!!

○(#゚Д゚)≡○)Д`)・

自己完結終了

(ちなみにジョニーにフィリップの話、なんでアメリカ人とフランス人なのかは私の独断と偏見で決めただけで深い意味はない。まぁ、フランスは好きだけど。)

とにかく土日は勉強する気にならなかった。
ってか、最後に泣きを見るの●太のごとくさ(遠目)
第三者から見れば私の行動は現実逃避というに違いないね(ってか、確実だね…)

何とかしなくては…


と、現実逃避の中でも今日しかできないこともやったぞぃ(笑)
今日の新聞にセンターの問題があったんで世界史Bだけやってみた。
所要時間25分でできて点数も計算したら半分くらいでした。
結構感は鈍ってないみたいだ。
新聞見てたら載ってたものだから調子に乗ってついついやっちまったよ。


こんばんわ~、お久しぶりです。
blog本当に更新がまちまちになってしまいました(メンゴ!)

○(#゚Д゚)≡○)Д`)・

と、気を取り直して一週間を簡単に振り返ってみようのコーナー(笑)


月曜日
とにかくシビアな一日、バイト先ではまぶたが何回か下がった日

火曜日
朝はとにかく寝てた(この日はいつものことだけどさ/エッ)

水曜日
何してたっけ?
あぁ、体調不良で動けんかった(汗)

木曜日
確かテスト、一夜漬けの知識を総動員

金曜日
朝っぱらからテスト、一夜漬けもしていない知識を総動員
その後美容院いってくるもオーナーさんが来ていていつもより混んでいた。ってか、オーナーさん初めて見たよ☆

土曜日
休養と称して朝はゆっくり起きて、着替えてのんびりするも、くらげさんに借りている種運命のゲームをやる。
plusモードクリアーか!と思ったら今度は全員にミッションが追加されやがった!!
今まで高感度が高かったキャラの高感度が下がり、逆に低かったキャラの高感度があがる模様。
ってか、ザフトはやはりクルーゼ隊の三人がやはりいい☆
ディアッカとイザークのコンビがこのごろのお気に入り。
見てると『ほんわか』した気持ちになります。

と、風呂はいってたらなんか右手の甲に痛みが走った。
多分スティックでボタン連射していたせいだと思う。

自分馬鹿だと思った

○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・

さぁ~て、シン(player)はカガリと仲良くなりたくてがんばってミッションをクリアーするものの、途中でミッションが追加されなくなった。
ということは他のキャラのミッションをクリアーしないと追加されないに違いない!!
ってなことで、がんばってクリアーしよう。
ちなみに伝令を出すと「ごちゃごちゃいわれると集中できない」と言われます。
少しへこみます。
てか、シンだったら逆切れしてそうだよね。

と、急におしるこが食べたくなったのであずきを買いにもいってきた。
こしあんをセレクト、いつもはつぶあんなのだ。
妹と食べましたよ、おいしかったんでまたやると思う。

ってか、もうすぐバレンタインだね~
毎年恒例のブラウニーに何かプラスしようと考え中。
トリュフとか作りたいなぁ~なんて思ってたり…



悩みの種が一つ減ると「待ってました!」と言わんばかりに次の悩みが浮上するのだ。

今日は徹夜、つまり寝てない。
布団に入ったのが朝5時半で8時前には家を出た。もちろんゴミ出しも忘れずに。

今日は寝不足からのスタート。
表面上頑丈そうに見えるこの大学生は実は中身は(内臓系と言うのだろうか)軟弱で緊張するとお腹が痛くなったり、この頃ないたっては風邪を引きやすいというオプションまで追加された。
年末年始、風邪で寝正月になってしまった事実も過去のこと。今日は寝不足で倒れませんように。

ということで某駅から30分(何カ所か急な坂有)の徒歩を電車賃まで出して回避したのだ。健康な状態ならまだしも寝不足で途中タウンしたら寝不足になった原因であるレポートの提出ができないからである。

何が何でも学校にたどり着く必要が今日はあったのだ。


朝から眠気覚ましに缶コーヒーと昼食を購入。学内の販売所は昼になると人だらけになるのだ。それを避けるためにも最初に買っておくことが賢いといえよう。教室にいつもより少し早く着いた。缶コーヒーにおにぎりというミスマッチはさておき、友人が先にきていたが挨拶だけして後ろの席についた。

憂鬱


私にも話すことがめんどくさいときはある。昔の私ほどひどいものではないが少し戻っていた気がする。というか自分にいっぱいいっぱいで他人に気を回せないと言ったほうが懸命だろう。


講義はうつらうつらしたもののなんとなく書き込んだ気がする。
ここだけの話…
自分が若干いびきをかいた気がするのだが気のせいだろうか?いや、気のせいであってほしい。

と、無駄に反語表現は置いといて…
とにかく恥ずかしいからな。

レポートは無事提出。
内容は…どうだろうね…

次も講義なんだけどその日はゼミの募集があってそっちを優先。来年はなんかおもしろそうな出来事になりそうだ。

ゼミに関してはすぐ終了し、本来の講義の教室にダッシュでいってみるともう最後という感じ。
なせ今日が重要か?
それはテスト範囲が発表されるからだ。
月曜は就活関係で休む日が何日か有り講義にでれない日が結構あったのだ。

が、結局テスト範囲は分からずじまい…
まぁ私と同じような状況の人はいるだろうと思い潔く勉強することにしよう。


そして昼ご飯を食べ次の講義へ…

今日は4時間連続講義だ。
その上バイトが3時間。

結構シビアな1日である。
メランコリーシンドローム

憂鬱症候群

part3


って、なんだこの始まりは?


と、今レポート終わった☆

ってか、もう寝れないね。

寝たら死ぬ…でわなく、寝過ごす可能性が大だからさ。

寝過ごしたらせっかく書いたレポートが水の泡じゃん?

ってなことでなにしてようかなぁ~。
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ WALKING CATASTROPHE ] All Rights Reserved.
http://natukisigure.blog.shinobi.jp/