忍者ブログ
 ≫ What’s new!
 ≫ カウンター
レイヤー夏樹のblog。イベントから制作まで載せてます。 画像は別ブラウザで開きます。
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
夏樹
性別:
女性
職業:
リンデンバウムの調理場担当
趣味:
コップレ・音楽鑑賞・スポーツetc.
自己紹介:
舞-HiMEがバイブルなコップレイヤー
ベクトルが舞-(乙)HiMEに向かってますww
他、旧WJ系・ゲーム系でも活動中
小道具の製作に結構力を入れてる感じでございますわ。
 ≫ アクセス解析
 ≫ WEB拍手
何か一言ありましたらどぞ!
 ≫ ブログ内検索
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はビックサイトで舞-(乙)HiME合わせ★


正に30人は集まって…


ドリームパーティーですよw

で、私はニナ(コーラル)マシロ君をやってきました。
小道具本気がんばった。
途中パトラッシュ降臨だもん。


と、アスワド4人衆という素敵合わせを中心にまじ神降臨の勢いですよ!
久々にお会いできた方や初めてお会いした方、本当にお疲れ様でした。


そして撮り足りません(笑)
素敵様ばかりでしたよ、えぇ。


アフターもなんだかんだで楽しかったです。
色々共通点が見つかったし。

合わせが増えたし、肉きゅうだし(笑)

今後も頑張りたいですねw




と、PCが繋がらない状況が続き携帯からの日記でした。
ご挨拶が遅れると思います、スイマセンm(_ _)m
PR
完徹は免れそうです(笑)

今夜なのに塗装中

酔っ払いが大声で歌うたってるよ~(ビビったw)

剣は雑な作りだけどペローンよりいいだろうよ…


今日はニナとマシロ君でビックサイトいてきます。
多分マシロ君の時間のほうが長そうな予感…


明日行く方よろしくです(´∀`)
まっ、間に合うのか!!?


ってネタが多い(笑)

剣が複雑な形してるからやわめの素材で作るも『ぐにゃ』ってしてしまい…
なんか気に入らないので作り直してます。
結構形ができてきたのにもったいないけどさ…
正に前回のオールを1日で作る荒技のようです。

つか形作ってる最中何回か木折れて…

これ、本当に間に合うのか?

ってな状態です。


つかいつもPCから日記書くんですけど、ネットに繋がらないんですが…orz

私何か悪いことしたっけ?
ADSLの信号部分が点滅していない状態です;
ガイドみてやったけど原因不明…
マンションのネット障害か?

ふ~む…謎



明日にまで間に合わせてやる~(´・ω・`)

もう疲れたよ…

と、しょっぱなからやってしまいました

今日は朝からのバイト後歯医者へ直行
親知らずを抜くか検討中です
捻転してでているらしく、頬の奥に当たるんですよね…
なるべくなら抜きたくないんですが…


と、今剣作ってます

が…


前回のあわせの時にナギ大公が指輪をつけてたなぁ~と思い出し

う~ん…

う~ん……





ということで作っちゃいましたw


左:黒焔の金緑石(ニナ・ウォン装備)
真ん中:蒼天の青玉(アリカ・ユメミヤ装備)
右:綵雲の薔薇輝石(エルスティン・ホー装備)

ディールは…細かいところまで見ちゃいけません!!
てか、見ないで!!!w

昨日の夜からちゃっちゃかちゃっちゃか~♪
一部の人にしか言ってなかったけど、できちゃったのでアルバムのほうに載せていきます


さぁて、後は剣ができるといいな…

ぎゃっ!!でも今日はよるバイトだった……orz

日記を今書いちゃおう!!

と、昨日の日記はなんだか変換ミスが多い日記でした;

今日は朝夜とバイトなので製作時間が微妙な時間~
けどもう木曜日か…
時間が経つのは早いものです、えぇ。

と、我が家の愛犬が面白いところで寝てたので撮ってみた
気持ちよさそうですw




さて、乾かしつつ、作りますかね、色々と
結構今回も小ネタを含んでみようと思います(多分)
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ WALKING CATASTROPHE ] All Rights Reserved.
http://natukisigure.blog.shinobi.jp/