忍者ブログ
 ≫ What’s new!
 ≫ カウンター
レイヤー夏樹のblog。イベントから制作まで載せてます。 画像は別ブラウザで開きます。
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
夏樹
性別:
女性
職業:
リンデンバウムの調理場担当
趣味:
コップレ・音楽鑑賞・スポーツetc.
自己紹介:
舞-HiMEがバイブルなコップレイヤー
ベクトルが舞-(乙)HiMEに向かってますww
他、旧WJ系・ゲーム系でも活動中
小道具の製作に結構力を入れてる感じでございますわ。
 ≫ アクセス解析
 ≫ WEB拍手
何か一言ありましたらどぞ!
 ≫ ブログ内検索
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の日記のカオスはすごかったねw
また違うキャラ出したいよww

つか、やめよう自分…orz


あっ、でもね、衣装作りのときは役に立ちますよ?
ニナの頭の時も平面より立体のほうがイメージ沸きやすかったしww
ガン見しながらヅラのセットしてたもん


言い訳です、はい。


昨日…というか、今日の3時まで起きて寝て
目覚ましを変な時間に設定し(6時・8時)
なので寝た気になりませんでした。
なんでそんな時間にセットしたかというと、課題をやろうと思ったからなのです。 


~終わりなき課題
    けどスタートがあればゴールはあるさ~



信じてがんばりたいと思います、いや、やらなきゃな;

と、先生の目は今日は痛くなかった(ホッ)
しかし私の書いた文3行でおよそ40分くらい語るってどんだけ!
というのは、時計を所持していなかったので正確な時間は把握していないのです。

して、講義後は髪の毛切ってきました。
伸びた分をきってきた感じなので以前とあまり変わらんね。
けど、また黎人さんやアル君ができる長さなのでやりたいです、誰かやろうよw
というか、担当の方が風邪を引いていたので早く治って欲しいものです。
つか、美容院でエコの話がでるとは思わなかったな~


そして帰宅後はバイトです。
すごく眠いです。
本気寝そうになりましたが、大丈夫だった



帰りに自転車漕ぎながらサクラ大戦Ⅴのキャラソンで一人萌えてた夏木でした。



















サニーサイコー!!!!!!

超ヤバイ!


つか、久々に彼に会いにゲームしたい!
けど、寝隊












そんでもってアスラン・ザラさん誕生日おめでとう
新たな活躍をずっと祈ってるよ








眠いわ…
PR
いやはやさっきはかなり動揺してしまってとんでもなな内容に…
いや、でもね、自分の中では重要だったんだ、うん。
結局今日やると、静留さんに時間を取られ明日の課題に手がつかなくなるので今日は通ったフリということで置いとこうと思います。



こんな感じになりました。

えぇ、勇ましいです★

ほほえましいです(*´∀`)


(*´Д`)


(*´Д`*)



やばいやばい…今日の日記だった、忘れるところだった


と、今日は来週の合わせのために晃さんの赤いヒールを買いに行ってきました。
たぶん大中に売ってるだろうなぁ~なんて予想をつけて

ビンゴ!
ありました★それもサイズがちょうど良かった(ノ´∀`)

と、アル君の手袋も良いのがあったので100均で購入~
つか、黒い長い手袋探してたんだけど、あった。
というのは、甲冑系のもの
たとえばヴィンセント(FF7)などの手のパーツの時とかに私は使ったことがあったので買いだめし

ゲーセンよって帰宅

の後はなんか色々家のことをやってたら疲れたので
まぁ…さっきのようになり、いまだに完成はしていないというそんな感じです、はい。


つうことで、そんな感じのレポをいってみよーー!!!










はい、動揺中の夏木です


というのも、昨日購入したワンフェス限定静留&遥を組み立てていた時です
ケース買うまで組み立てるのよそうと思ってたんだけど…

組み立てたく開封



わぁ~、静留とでぼ(ryゴホンっ 風紀委員長だぁ~(*´д`*)

もちろん最初は静留を組み立てようと思い



組み立て

組み立て




…組み立て



…組みた……









あぁーーーーっ!!!
これどういうこと?

入らない、入らないんだ、この部分!!!





どないしたら入るんだーーー!!!


これって
1.業者に連絡
2.自分で改造
3.その他


2は自分ぶきっちょだからいやなんだよなぁ~…
緊張すると特に失敗する確立が高いし…



どうしたらいいんだ……orz


今日は台風ですね
雨風強いっすね
今日は土曜っすね


でも私は行くんですよ(ノ∀\*)

今日は中野行ってきました。
それは…これを取りに行くからです!!




今日の戦利品www
『玖我なつき 1/7』
『藤乃静留 珠洲城遥 ワンフェス限定版』
『長門有希 EXTRA FIGURE』
『晃・E・フェラーリ ガチャポン』
『長門有希』

萌えの補充ですね(ノ´∀`*)

実は(購入品)ちょっと増えてます

というのは…
今日はマイミクさんのほずみんと中野で合流
まずは湾岸をやりにゲーセンへ行ってみる
てんとうむし君カード作ってみました★
滑らか走行、ハンドリングが気持ちいいほどです
一緒に走ってもらうんだけど、今度はワンボックスではなく普通の車で…(私はてんとう虫君)
いやぁ~毎回(といっても2回目)だけど面白いですよ、えぇ(^ω^)

で、取り置きの商品であった
『玖我なつき 1/7』
『藤乃静留 珠洲城遥 ワンフェス限定版』
を取りにいくも(着いたの11時位)店が12時開店という事態に見舞われ…

中野ブローd(ry散策ですw

1~4階まで隅々まで散策
今回は車関連で萌え(特に同行者ほずみんがw)
私が湾岸で使っている車を見つけたときはなんかうれしかったなぁ~

で、途中上記のものを取りに行き…

『なつき、静留、遥 ゲットだぜ!!』
ってなテンション(内心大興奮な自分、冷静なほずみん)

結構お値段張りました(;^ω^)
けどね、そんなのいいんです。
キュン(萌)のためなんです(*´∀`*)


……
…けど、これは序章でしかなかったのです

そ、散策を続け
そこで見たものとは!!

『ちゃっべー!!晃さんがいる!!!』
『長門もいるよ~』

なんかね、二人で自重してたんです

最初は

けどね、散策しているうちに自分辞書の中に
自重=自分の行いを慎んで、軽々しくふるわないこと(by 広辞苑)
なんだけど

自重=自分行いは本能したがって動くべし!!!


(;´∀`)

えぇ、買っちゃいましたよ
上記の増えた分をね!
やっちゃったよw

ほずみんもやっちまってたww
つか、2人揃って
『自重って何?おいしいの?』状態でしたよ

で、遅めのお昼を食べ

秋葉のメイド喫茶へ
いや~久々に行きましたよ。
そこはほずみんのマイミクさんがちょうどお仕事だったらしく
ご一緒させてもらいました。
すごい落ち着いた雰囲気だったし、もうなんか会話が車からコスから色々飛びまくりだったなぁ~
んでもって、素敵メイドさんでした★


そんで結構長居してしまって気づけば何時間いたんだろう…
外は結構雨がすごく、風もすごかったんでここいらで上がって帰ってきました~


あぁー、なんか普通の日記になってしまいました。






なんだか流行というか、季節柄というか風邪が流行っているみたいですね。

今日はなんだろう…この衝動……

ということで、ゲーセンに直行!
湾岸やってきました。
もうなんかはまっちゃってるね。

ついでに頼まれたチケットの支払いをするも、番号が合ってなかったらしくまた帰宅後にファミマに走ることとなった…

と、また流行りなんだけど

FFのポーション買いました★
最後の1本でナナキとケット・シーのやつ

なんかかわいくて飲めないんですけど!!
これはエヴァの加持さんとミサトさんのUCC缶みたいに置かれる運命なのか!?
というか、以前よりも飲みやすくなったその味を飲んでみたい~!

ということで、探しに行ってみよ~
ちなみに、店員さん曰く
箱買いしていったお客さんもいるらしい…
大人買いか!!


んで、昨日スーパーに行った時に買ったもので角煮を作ってみました~



結構おいしくできたんじゃないかなぁ~
昨日から作って、今日食べましたよ。

と、もう木曜日
日にちがたつのって本当に早い
土曜日まであと2日か…
どなたか中野に行く方はいませんかね~
いや、蕎麦と超長いソフトを体験したいんですが、1人はちょっとなぁ~ということで。
もし平気な方いらっしゃったら、メッセとかで連絡ください。


そうそう、昨日PCに以前のデータを入れてたんですけど…
windows XP対応のソフトってVistaには対応しないのかなぁ~…
うまくインストールできないんですが;
舞-HiMEのファンディスクとか使えなかったら悲惨…orz


忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ WALKING CATASTROPHE ] All Rights Reserved.
http://natukisigure.blog.shinobi.jp/