忍者ブログ
 ≫ What’s new!
 ≫ カウンター
レイヤー夏樹のblog。イベントから制作まで載せてます。 画像は別ブラウザで開きます。
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
夏樹
性別:
女性
職業:
リンデンバウムの調理場担当
趣味:
コップレ・音楽鑑賞・スポーツetc.
自己紹介:
舞-HiMEがバイブルなコップレイヤー
ベクトルが舞-(乙)HiMEに向かってますww
他、旧WJ系・ゲーム系でも活動中
小道具の製作に結構力を入れてる感じでございますわ。
 ≫ アクセス解析
 ≫ WEB拍手
何か一言ありましたらどぞ!
 ≫ ブログ内検索
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はゆzさんと浅草橋めぐりしてきた。

その前に日暮里行って、大神さんようのベストの布と秋葉で用事を済ませたぜぃ。
大神さんのベスト、うまくいくといいな…

で、浅草橋
すげー、いろんなものが安いよ☆
縁の倭刀の装飾も手に入ったし
何よりまた創作の範囲が広まりそうなものを入手。
待ってて、アリカ!エレメントできそうだよ!!(多分w)

で、お茶してるときに言われたのが…

『どんだけ剣作るんだよ~』

うん、どんだけでしょう…

1年経っていないのに何本作ってるんだろうって思った
昨年のの最初のほう(2月)から考えてみると…

■碧のエレメント
■ミドリの武器
■真白なる金剛石の剣
■干将・莫耶
■倭刀

計6本…
(多分これだけだと思うんだ、忘れちゃったのあるっけか?)

で、これから作るだろうもの
■深優の剣(作れたらガトリングガン)
■アリカのエレメント
■剣
■闇の剣

うはー、どんだけ!

で、帰宅すると風華学園の制服が届いてた☆
これでヅラと武器用意すれば、深優できるぞー!


がんばろ~


と、話は戻り
打ち合わせも結構進んだー!
そして色々しゃべってきたー!!
元気そうだったので、良かったです。

そして、ワンフェス、何やろう…



PR
そして、拍手ありがとうございます!

なんやら新作の衣装はそんなに大変ではないのですが
まずは作品を消化しなくてはなりませぬ~

時間よ増えろ!!

というか、自分が起きればいいのね(汗)

本当来週何やろうか考え中~

またまた候補上げ

■サクラ5:ジェミニ
■Dグレ:バク・チャン
■種運命:アレックスorカガリ(軍服)
■ブラクラ:エダ


あぁ~、エダは一人でいたら、何キャラかわからないよーーー

後はなんとかなりそうだけど
アレックスはインナー作らなきゃな~

どうしよん
カテゴリーをコス関係にしている自分(笑)


■創聖のアクエリオン
■地球へ
■プリキュア5
■仮面ライダー電王

うはー見るのたくさんだ!!

それぞれ面白いね~

もう手帳早く買いたいです!

1月

■24日
浅草橋問屋街ツアー
ゆzさんと行ってくる~☆
色々材料見てこよう。
そして、今後の会議だ!

■27日 所沢
西武園以来だなぁ~
なかなか出してない衣装出してこよう☆
多分
サクラ大戦5のジェミニ
Dグレのバクかな?
シェゾだと闇の剣を完成させたくなる(笑)
紗雪さんとyurikaさんと遥か話だ!

2月

■2日 ジャックの塔
サクラ合わせ
大神一郎で参加
後は髪を何とかして、ベスト作るだけ
剣は2本必要かな??

■10・11日 大阪遠征
舞-乙HiME合わせしてくるーーー!(予定)
でも考えたらFateもできるんだよね~
考え中

■17日 Fate stay night合わせ
メンバーが豪華になってきた!
場所決めなきゃ!!



なかなかアップできる時間がないのですが!!!!!!!

というのもイベントを本当に行き過ぎだーー!!!


楽しいけどw

アップが追いつかんのです

本当にPCに張り付いて、日記アップ(mixi)したりご挨拶回りしたりしていたら、PCに飽きた…

まずは本当に写真アップしなきゃーー!!
というか、データもらわないとという日も結構多い;


忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ WALKING CATASTROPHE ] All Rights Reserved.
http://natukisigure.blog.shinobi.jp/