忍者ブログ
 ≫ What’s new!
 ≫ カウンター
レイヤー夏樹のblog。イベントから制作まで載せてます。 画像は別ブラウザで開きます。
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ プロフィール
HN:
夏樹
性別:
女性
職業:
リンデンバウムの調理場担当
趣味:
コップレ・音楽鑑賞・スポーツetc.
自己紹介:
舞-HiMEがバイブルなコップレイヤー
ベクトルが舞-(乙)HiMEに向かってますww
他、旧WJ系・ゲーム系でも活動中
小道具の製作に結構力を入れてる感じでございますわ。
 ≫ アクセス解析
 ≫ WEB拍手
何か一言ありましたらどぞ!
 ≫ ブログ内検索
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか急にヲタツアーみたいな感じをやりたくなったよ( ´Д`)=3

いや、漫画買ったりDVD買ったりさ、それなりなんだけどさ。

なんていうの?

めがっさそれっぽいところに行って、好きな作品について語りてぇ~!というかさ。

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャしたいというかさ~


萌がたりんのかなぁ~…


(↑無駄に強調)

なんていうか、一緒のジャンルがなかなかいないからなぁ~…
難しいかぎりでございます。

して、仮面ライダー電王もおススメされててみようにもやはりDVD借りなきゃみれないかな?
旬の時期だとなかなかレンタルはどこもなく、それでやきもきするんだよねぇ~
だからちょっと旬がずれたころになっちゃうんだよ

おススメされて最初から否定と言うか、天邪鬼に見ないのではなく…
見れないんです、はい(;^ω^)

現に舞-HiMEも友人に舞-乙HiMEを進められ
前作品に舞-HiMEがあるのを知って見始めたのですから
で、はまってしまいDVD購入にいたりますよ(全巻買っちったw)

でも乙のほうは①⑧⑨しかないという…
けどツヴァイは①~④まであるという…

早く買いたいなぁ~


ってか、秋葉に行きたいひ…

PR
今日も朝からバイトです。
月曜だからお客来るかこないかに分かれる日です。
全然来ませんw
内心
『お客さんこないかなぁ~』
なんて思っていると1本の電話が…

「おはようございます! ●か●か亭 ●●4丁目店担当の●●(←本名)です!」

爽やかに対応
そして、注文の会話

……
「承りました、失礼します(ガチャリ)」

叫びました、

「どんだけーーー!!」と

お客はいないし、厨房は一人ということをいいことに…
内容は『のり弁12個お願いします』でした。
初大仕事です、えぇ(笑)
せっせと揚げ物をし、ご飯はもうほとんどちょうどに入れられるようになりましたさ。

で、落ち着き、外をみてみると

雨…

「どんだけーーーー!!!」

お客はいな…(以下省略)

今日でイッ●ウさんを2回召還w

今日はたまたま自分の自転車できてしまったのです;
自分の自転車はなるべく雨にさらしたくなかったのですが…
大雨のなか放置プレイ…(ノД`)

あぁ…bianchi……

私の唯一の自力の(車・バイクなし)交通手段…orz
そろそろチェーンも変えてあげたり、お掃除してあげなくてはいけないな…


と、閑話休題

夕方のバイトのほうでは15分間くらい怒ってました。
普段は自分は怒りません。
平和主義だねw

けど、今日はさすがにいわなくては…ということで、しぶしぶ…
というのも、簡単にいうと
『挨拶をしない、宿題忘れる』
ということでした。

いつもは注意しペナルティ与えて終わるんですが、相乗効果で、しょうがない…と言う感じで怒る。
ぶちゃけお互いにいやな気分になるから怒りたくないのですが、けじめつけとかないとこのごろの小学生はだめだからなぁ~…
細かくは書きませんが(すでに細かいかも…)やっぱり挨拶は大切だと思うんですよ。
ということで、その後の授業は高校生をみながら、別室のいのこり小学生を見る感じとなってしまいました。

で、帰宅
今にいたります。


このごろこのアイスにはまってます


中にどろっとしたものが入ってておいしいです( ・∀・)
はまるとしばらくは同じものを買ってしまう習性をもちます


して、今日は思いがけないものも手に入りました。
軽井沢ビールだってさ




地ビールだって

注いでみると…

真っ黒だ!!Σ(´Д` )

夕飯のサンドイッチ(自前)と一緒に飲みましたとさ。

(あっ、コップこだわるの忘れた…)

ちなみにサンドイッチはマフィンに野菜を多めにはさんでオーロラソースでした。
ハンバーグもはさみたいと思い、ひき肉からつくるも、肉が足りない…
と思った私は、冷凍庫にあったささみ肉を解凍し、細かく裂いて包丁でミンチ状にして一緒にいれてしまいました。
ささみ肉ってなんかあまりおいしくないイメージだったのですが(よくダイエットとかで使われるから)、このごろ大好きで…
というのも、調理の仕方でとてもおいしくいただけるので、今回も入れてみる。
白いハンバーグになってしまいましたさ。
けど、下味をしっかりつけていたおかげでおいしくいただけました。
と、結構ボリュームがあるサンドイッチでしたとさ。

(余談が長いな…)

あっ、あと今日初めて包丁も研いでみました★
切れる包丁だと料理も楽しくなりますね♪
ニコ動で友人に進められたウルトラマン

どんだけ今はまってるんだよ、オイッ!って感じですが…

やべ、泣けるよ、これ。
(思い出の先生)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm912126


と、字幕がマジウケるのはこちら
(復活のウルトラ兄弟)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm780523

ウルトラマンが分からなくても字幕で爆笑間違いなし

フリーザ様のご活躍ご堪能あれ。

昨日の夕方のニュースで激安ランチの特集でたまたま焼肉がやってて…
くらげさんを誘って焼肉屋へランチをしにいきました。
久々の焼肉でおいしかったのですが、胃腸の弱い私にはちとヘビーになってしまった、おいしかったけど。
カルビ1人前を半分ずつにしてもらっててよかったよ。

と、ランチが終わりやはりゲーセンへ
腹ごなしにゲーセンへ
この友人は地元の唯一のゲーセン友達でもあり…
ポップンと湾岸だZE!
湾岸は前に廃車なみ運転のときに負けて…
今日はなんとかなったけどさ!
と、称号が『走り屋見習い』になりました。
見習いってなんかいい響きヾ(*´∀`*)

んで、私宅に戻り
今までの対戦をしまくる

『幽白』と『連ザ』と『ウルトラマン』

みんな対戦もののゲームw

連ザはくらげさんはガイアを使いまくってたなぁ~
私はデスティニー・アビス・ザクファントム(イザーク機)を中心に使ってました。いろんなものを使ってました。
使用キャラによってセリフがマッチするときもありました。
一番おススメは
『サトー&シャニ』です(←本当に合ってます)

ウルトラマンは相変わらず勝てません!
バルタン星人なくらげさんは強いです。

そんなこんなで色々あり、友人を送るついでに小さい犬の胴輪を買いに行き今に至ります。

今日は家にひとりかなぁ~と思いつつも、犬が2匹いたんだった…と思う夏木でした。

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ WALKING CATASTROPHE ] All Rights Reserved.
http://natukisigure.blog.shinobi.jp/