と、なんのことやら…って感じですよね
今日はニナの頭に挑戦してみました。
針金、ライオンボード、ボンドという荒業で
みごと失敗さ(さわやかスマイル)
つうことで、急遽ヅラ様を洗い
敗北感を味わってみました
小道具はこのごろ納得のいくようなものが作れるようになってきたのだけど
ニナのヅラは今回3度目だが、うまく出来ん!
つうことで、それっぽく作ろうと思います(若干あきらめてないw)
で、オールのほうを作っちゃおうと思いのこぎりを出すも
切れない…(;´∀`)
仕方ないんで百円均一にお世話になってきました。
他の用事もあったことだしでちょうどよかったので。
もともとののこぎりも百円均一のものなのです。
考えてみれば結構な期間使ってたなぁ~
で、新調したのこぎりはよく切れ画像のようにオールの原型ができました。
後は小刀で形を整えるだけで形作りは終了
つなぎ目の棒の部分のところが一番厄介です。

で、夜はというと…
たこ焼き作らされていました。
妹と、その彼が食べたいということでなぜかそうなった…
まぁ、作るのは嫌いじゃないからいいんだけどさ
結構おいしそうにできたんだけど、写真撮るの忘れちゃったよ;
あぁ~、大阪の屋台のたこ焼きが恋しい夏木でした。
(過去に旅行に行ったときに確かこんにゃくが入ってた気が…)